新刊のご案内
今だから言えること4
歴代総理大臣の姿が語る、 日本の光と影 第4弾
今回は、「今だから言えること・特別編」です。
「何故、伊東正義さんは、総理大臣のイスを蹴飛ばしたのか─加藤紘一・元自民党幹事長は語った」
岩波書店刊の「 伊東正義、総理のイス蹴飛ばした男─自民党政治の「終わり」の始まり 」には収められていない、いくつかの記録を紹介することにした。
近日刊
森の中からジャズが聞こえる―パット・メセニーのギターを作る 2
リンダ・マンザー 著
菊池 淳子
エンターテイメント・芸術・音楽
政治・経済・ビジネス
Information
アップル iBooksにて、「フェラ・クティ自伝」にて紹介
日本記者クラブ・ホームページで紹介
「今だから言えること」1巻、2巻、3巻「「財界の鞍馬天狗」中山素平さんが言い遺したこと 指導者の条件」が、日本記者クラブのサイトで紹介
ゴスペラーズ黒沢薫さん、『ソウル・サーチン』をご推薦
雑誌「CD&DLデータ」(2013年9月~10月号=9月14日発売)内、「黒沢 薫(ゴスペラーズ)、加藤ミリヤ&書店員がリコメンド読書の秋に音楽の聴こえる一冊」のコーナー

NHK BS2放送 番組「エル・ムンド」内で、「フェラ・クティ自伝」紹介!
『躍動するカルチャー いまアフリカが面白い』(関東地区・インターFM、76.1mhz、火曜日午後8時~10時)放送
「 人口が10億を超え、国際的な場面でも存在感を強めているアフリカ。
いま最もホットなアフリカン・カルチャーの魅力に迫ります。番組では、ニューヨークのナイトクラブで盛り上がるアフロビートを中心に、地元で活躍するミュージシャンやダンサーに注目!そのほか、黒人文化の発信源ハーレムのいまをリポート。 最新のアフロ・カルチャーについて!」

What's new?
2020.1.21 | 新刊 リンダ・マンザー著「森の中からジャズが聞こえるーパット・メセニーのギターを作る 2」は、現在翻訳中です。再開が遅くなりすみません。完成まで少々お待ちください。 |
---|